MENU
▼▼限定特典あります▼▼

J:COMの違約金を払わない方法は?解約金と撤去工事費を無料にできる?

JCOMの違約金を払わない方法は?解約金と撤去工事費を無料にできる?【アイキャッチ画像】

「J:COMを解約したい。」

「違約金を払わない方法は?」

「解約金や撤去工事費を無料を無料にできる?」

こう考える人は、この記事を見てくださいね。

もり

こんにちは!管理人のもりです。

この記事では、J:COMの違約金を払わない方法や、解約金や撤去工事費を無料にできるか?まとめました。

もり

解説の前に、J:COMは初期費用を「最大44,628円」節約できます!  

以下の、「特設ページのキャンペーン」をチェックしてください。

J:COM公式の特設キャンペーンサイト

総額44,628円おトクに申し込みできる
・月額料金が1年間、大幅に割引される
・新規工事費が実質無料になる
6,000円分のQUOカードプレゼント
・他社違約金の還元あり
・「J:COMはどこから申し込む?家電量販店、代理店、店舗のキャンペーン比較」でNo1の申込窓口

当サイトのPR表記、運営ポリシー、運営者について

監修者:森口 雄一朗

インターネット業界に5年以上携わる「中堅エンジニア」で、Wi-Fiの知識はとても豊富に持つ。アイグッドサポート株式会社の「代表取締役社長」としても広告の企画・制作・運営を実施しし、自らも記事を執筆。積極的に情報収集と発信をしており、「世界一分かりやすいサイト制作」がモットー。

※当サイトのコンテンツには広告を含む場合がありますが、「当サイトの運営ポリシー」にもとづき利用者の目線でサイト作成しています。メーカーまたは第3者の依頼で広告を掲載することもありますが、内容には一切関与せず、「景品表示法(通称ステマ規制)」の法令を遵守した上で制作されています。コンテンツに誤りがありましたら「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。なお、表記価格は「総額表示義務」にもとづき全て税込表記です。(サイト制作運営責任者:アイグッドサポート株式会社)

それでは解説していきます。

目次

J:COMの違約金を払わない方法は5つある

J:COMの違約金を払わない方法は5つあります。

順番にご紹介していきます。

【J:COMの違約金を払わない5つの方法】

  • 契約解除料の免除期間に解約する
  • 引っ越し先でもJ:COMを利用する
  • J:COMの工事前にキャンセルする
  • 違約金の負担がある他社へ乗り換える
  • キャッシュバックがもらえる他社へ乗り換える

契約解除料がかからない期間(契約更新期間)に解約する

まず、契約解除料の免除期間に解約すると、違約金(契約解除料)がかかりません。

契約解除料の免除期間(契約更新期間)は、契約満了月の前月、当月、翌月の3カ月間です。

J:COMの契約期間は通常、戸建てで24カ月間マンション(集合住宅)で12カ月になります。

改めて、契約更新期間を図でまとめました。

戸建て(契約期間が24カ月)の契約更新期間

契約期間が24カ月の人は、23、24、25カ月目が契約更新期間です。

【契約更新期間(24カ月契約の人)】

JCOMの契約期間が24カ月の契約期間と契約更新期間

マンション(契約期間が12カ月)の契約更新期間

契約期間が12カ月の人は、11、12、13カ月目が契約更新期間す。

【契約更新期間(12カ月契約の人)】

JCOMの契約期間が12カ月の契約期間と契約更新期間1

自分の契約更新期間はマイページから調べられる

なお、契約期間や契約満了月が分からない人は、J:COMのマイページから調べられます。

【J:COMの契約更新期間の調べ方】

  1. J:COMのマイページへログインする
  2. 画面上部の「ご契約情報」を選ぶ
  3. ご契約中のプランを確認する
  4. 「契約更新期間」に書かれている年月を確認
    J:COMの契約更新期間(マイページ)

引っ越し先でもJ:COMを利用する

引っ越し先でもJ:COMを利用すると、「旧居」の撤去工事費と「新居の開通工事費」が実質無料になります。

また、契約解除料もかかりません。

【J:COMの工事費が実質無料】

※実質無料とは、対象プランの月額利用料金から基本工事費賦払金相当額の事。

<一戸建て>
1,650円×24カ月間、3年長期契約は1,100円×36カ月間割引

<集合住宅>
1,100円(税込))×12カ月間、2年長期契約は500円(550円(税込))×24カ月間割引

※引用元:J:COMお引越しのご案内

さらに、J:COM引越し割により最大12カ月間割引になります。

なので、かなり費用を節約して引越しができます。

J:COMの工事前にキャンセルする

J:COMの工事前にキャンセルすると、解約金や撤去工事費はかかりません。

実際に、J:COMを工事前にキャンセルした人の口コミをご紹介します。

J:COMのサポートでも、工事前のキャンセルを受け付けることは可能との回答をしています。

違約金の負担がある他社へ乗り換える

違約金負担がある他社へ乗り換えれば、解約の費用がかかりません。

J:COMの解約金と撤去工事費の両方を全て負担してもらえるためです。

例えば、auひかりなら3万円まで、ソフトバンク光なら10万円まで還元されます。

J:COMはケーブル回線のインターネットですが、違約金還元は固定回線は全て対象になります。

なお、J:COMの違約金還元には、解約金や撤去工事費の証明が必要になります。

J:COMの解約後は忘れずに入手してください。

もり

乗り換えで違約金を還元してもらえる光回線は、以下の記事でまとめました。

ぜひ参考にしてください。

キャッシュバックがもらえる他社へ乗り換える

キャッシュバックがもらえる他社へ乗り換える事で、J:COMの違約金を補てんできます。

厳密にはJ:COMの違約金を支払いますが、キャッシュバックにより違約金は実質無料になります。

キャッシュバック金額は光回線により変わりますが、7万円以上もらえるケースもあります。

さらに、追加でキャッシュバックがもらえる光回線もあります。

もり

光回線ごとにもらえるキャッシュバックは、以下の記事でも詳しくまとめました。

J:COMの契約解除料や撤去工事費はそもそもいくら?

J:COMの解約費用は、契約解除料と撤去工事費を合わせたものです。

契約解除料や撤去工事費、その他かかる可能性のある費用を解説します。

【J:COMの解約でかかる費用の一覧】

  • 契約解除料(1,100円~22,000円)
  • 撤去工事費(4,950円~10,780円)
  • 解約の月額料金(日割りなしの満額請求)
  • 開通工事費の残債(0円~47,520円)
  • レンタル機器未返却時の損害金(最大20,000円)

契約解除料(1,100円~22,000円)

J:COMの契約解除料は1,100円~22,000円かかります。

契約解除料とは契約期間内に解約したときにかかる費用で、解約金や違約金と言ったりもします。

2022年7月1日以降の契約と、2022年6月30日以前の契約で契約解除料は変わります。

それぞれご紹介します。

2022年7月1日以降の契約

2022年7月1日以降に契約した人は、以下の料金が契約解除料になります。

長期契約プラン戸建て/集合住宅
契約解除料
スマートお得プラン(TV+NET)4,950円
スマートお得セレクト(TV+NET)4,400円
スマートお得NET3,850円
お得セレクト(TV+PHONE)1,100円
お得プランミニ(TV+PHONE)1,100円

J:COM NETとJ:COM TVの両方を契約した人は、4,950円または4,400円になります。

J:COM NETのみなら3,850円、J:COM TVのみなら1,100円が契約解除料です。

2022年6月30日以前の契約

2022年6月30日以前に契約した人は、以下の料金が契約解除料になります。

長期契約プラン戸建て集合住宅
スマートお得プラン(TV+NET)22,000円11,000円
スマートお得セレクト(TV+NET)16,500円11,000円
スマートお得オンデマンド16,500円11,000円
スマートお得プランミニ9,350円3,850円
NETパック9,350円3,850円
J:COM NET特別コース9,350円3,850円

撤去工事費(4,950円~10,780円)

J:COMの撤去工事費は、4,950円~10,780円です。

撤去工事費とは、引込線の撤去やレンタル機器の回収にかかる費用です。

撤去工事は「部分解約」と「全解約」の2種類あります。

【J:COMの撤去工事費】

撤去内容戸建て集合住宅
部分解約
(1台のみ、1回線のみ)
4,950円4,950円
全解約
(引込線を撤去)
10,780円

なお、部分解約とは引込線を残した状態で、宅内機器のみ回収する事です。

全解約とは、電柱からの引込線も撤去します。

利用者の口コミからは部分解約と全解約を選べそうですが、必要なければ全解約で引込線も撤去してもらいましょう。

解約の月額料金(日割りなしの満額請求)

解約の最終月の日割りはなく、満額請求になります。

つまり、1日や30日に解約しても、最後に支払う月額料金は同じです。

J:COMの月額料金の一例もまとめました。

【J:COMの最終月の月額料金の一例】

長期契約プラン戸建て集合住宅
スマートお得プラン
(J:COM TV+J:COM NET)
9,878円9,878円
スマートお得セレクト
(J:COM NET+Netflix)
9,878円9,878円
スマートお得NET
(J:COM NET 320M)
4,708円4,708円
お得セレクト
(J:COM TV)
6,074円6,074円

開通工事費の残債(0円~47,520円)

J:COMの開通工事費を分割払いにしていた場合、解約時に残債を一括で支払います。

この場合、開通工事費の残債は0円~47,520円になります。

J:COMの開通工事費と分割払いの関係は以下の通りです。

【J:COMの開通工事費と分割払い】

支払い回数戸建て集合住宅
一括47,520円18,480円
分割12回払い1,540円×12回
分割24回払い1,980円×24回770円×24回
分割36回払い1,320円×36回

例えば、戸建ての24回払いの人が、18カ月で解約すると、残りの6カ月分を一括で支払うことになります。

この場合、1,980円×6カ月で11,880円を一括で支払うことになります。

もちろん、工事費の支払いを終えている人は、解約時の支払いもありません。

レンタル機器未返却時の損害金(最大20,000円)

J:COMのレンタル機器未返却時にすると、損害金がかかります。

例えば、J:COM LINKなら1台当たり20,000円の損害金です。

なので、J:COMの解約後はレンタル機器を忘れずに返却してくださいね。

手続き通りに返却すれば、損害金はかかりません。

その他のレンタル機器の損害金も、J:COMの重要事項説明から引用しました。

【レンタル機器未返却時の損害金】

J:COMのレンタル機器が未返却の場合の損害金一覧
※引用元:J:COMの重要事項説明

以上が、J:COMの解約に関する費用のまとめです。

もり

J:COMの解約では、契約解除料や撤去工事費、最終月の月額料金がかかります。

また、場合によっては開通工事費の残債も一括で支払います。

J:COMの解約金は実際いくら?シミュレーションしました

J:COMの解約金は実際にいくらかかるか?

戸建てと集合住宅(マンション)でシミュレーションしました。

戸建ての解約にかかる費用(25,608円)

戸建てで「J:COM NET」と「J:COM TV」を契約していた人の解約金のシミュレーションです。

3年間利用した後に解約したケースを想定しました。

結果、解約にかかる費用は25,608円になりました。

【戸建ての解約費用のシミュレーション】

項目解約でかかる費用
契約解除料
(スマートお得プラン)
4,950円
撤去工事費10,780円
解約の月額料金9,878円
開通工事費の残債0円
レンタル機器未返却時の損害金0円
合計金額25,608円

マンション(集合住宅)の解約にかかる費用(18,128円)

マンション(集合住宅)で「J:COM NET」のみ契約していた人の解約金をシミュレーションしました。

契約から18カ月で解約したケースを想定ました。

結果、解約にかかる費用は18,128円になりました。

【マンション(集合住宅)の解約費用のシミュレーション】

項目解約でかかる費用
契約解除料
(スマートお得NET 320)
3,850円
撤去工事費4,950円
解約の月額料金4,708円
開通工事費の残債
(770円×6カ月間)
4,620円
レンタル機器未返却時の損害金0円
合計金額18,128円

J:COMマイページからも解約金は分かる

J:COMの解約にかかる費用は、マイページからも確認できます。

詳しくは、以下のJ:COMのQ&Aをご参照ください。

J:COMサービス解約に必要な諸費用を知りたい | J:COMサポート

以上が、J:COMの解約にかかる費用をシミュレーションした結果です。

もり

J:COMの解約には通常1万円~2万円の解約金がかかります。

J:COMをWebページから解約する手順【7ステップ】

J:COMはWebページから解約出来ます。

7つのステップで手続きをご紹介します。

【J:COMをWebページから解約する手順(7ステップ)】

  1. J:COMサポートの「ご解約に関して」へ移動する
  2. 解約に関する3つの質問に回答する
  3. ご利用エリアの確認から郵便番号を入力
  4. お客さま情報の入力でパーソナルIDの入力
  5. 担当者からの折り返し電話と解約手続き
  6. J:COMの撤去工事と機器返却
  7. 解約証明書(支払い明細)を保存
STEP

J:COMサポートの「ご解約に関して」へ移動する

J:COMサポートの「ご解約に関して」へ移動します。

移動後の下の方に「解約のお申し込み」ボタンがありますので、タップして手続きを進めます。

JCOMの解約のお申し込みのボタン
STEP

解約に関する3つの質問に回答する

解約に関する3つの質問がポップアップされるので、全て回答します。

【解約に関する3つの質問】

  1. 解約をご検討されているサービスは、ご契約サービスのうちすべてのサービスですか? 一部のサービスですか?
    ⇒「すべてのサービスを解約する」を選ぶ
  2. ご解約したいサービスを選択してください
    ⇒「TV」「NET」「PHONE」「J:COM MOBILE」「J:COM WiMAX」「J:COM 電力
    」「J:COM ガス」からサービスを選ぶ
  3. ご解約の理由をお選びください
    ⇒「他社へ切替」「お引越し」「その他」から選ぶ
STEP

ご利用エリアの確認から郵便番号を入力

ご利用エリアの確認画面から、郵便番号の入力が求められます。

してい通りに、郵便番号を入力してください。

J:COMの解約前の提供エリアの確認画面

ご自宅の郵便番号が分からない人は、郵便局の「郵便番号検索」から調べてください。

STEP

お客さま情報の入力でパーソナルIDの入力

お客さま情報の入力画面で、パーソナルIDを入力します。

J:COMのパーソナルIDの入力画面

パーソナルIDが分からない人は、以下の情報を入力してください。

【情報入力】

  • ご契約者様のお名前
  • 住所(マンションは建物名含む)
  • ご登録電話番号
  • 生年月日
  • ご連絡希望日、時間
STEP

担当者からの折り返し電話と解約手続き

担当者から指定時間に折り返し電話があります。

電話で解約したい内容を伝えてください。

担当者より解約に必要な手続きや、解約にかかる費用が連絡されます。

撤去工事の日程なども同電話で案内されます。

STEP

J:COMの撤去工事と機器返却

電話で打ち合わせた通りに、自宅にJ:COMのサービスエンジニアが訪問して撤去工事します。

内容は、引込線の撤去と使用していた機器の取り外しです。

撤去工事に掛かる時間は、戸建ての場合は2~3時間くらい、マンションなら1時間くらいです。

撤去工事の当日は立ち会いが必要です。

また、撤去工事の時にレンタル機器を全て返却するので、準備しておきましょう。

レンタル機器一例をご紹介しておきますが、解約の電話時に教えてもらえます。

【返却機器の一例】

セットトップボックス・リモコン/ケーブルモデム/電話用モデム/付属品やACアダプタ/レンタルHDD/メッシュWi-Fi/ホームWi-Fi/ルーターなど

※引用元:J:COMサポート(返却するもの)

なお、レンタル機器を郵送するときもあるようですが、その際は送付先をJ:COMから連絡もらえます。

基本的には管轄するエリアのJ:COMに郵送します。

STEP

解約証明書(支払い明細)を保存

最後に、J:COMの解約証明書(支払い明細)を保存しておきます。

解約のみであれば必要ない作業ですが、解約違約金の還元がある他社へ乗り換える時は必要です。

解約証明書の内容を元に、違約金を還元してくれるためです。

以下の手順で証明書をダウンロードして保管しておいてください。

【J:COM・支払い明細の発行方法】

  1. J:COMのマイページへログインする
  2. 「料金」⇒「お支払いに関するお手続き」と進む
  3. 「お支払い明細書の発行」を選ぶ
  4. PDFをダウンロードする

※PDFのパスワードは、「J:COMパーソナルID」です。

なお、「お支払い明細書」は解約から3カ月以内にダウンロードしてくださいね。

3カ月を超えると、マイページへログインできなくなります。

以上が、J:COMの解約手順です。

もり

J:COMの解約はWebページから手続きするだけですね。

とてもかんたんです。

ご解約に関して | J:COMサポート

J:COMを電話で解約する方法

J:COMは電話でも解約できます。

電話での解約方法もかんたんに解説します。

J:COMカスタマーセンターへ電話

解約方法は、J:COMカスタマーセンターへの電話です。

問い合わせや相談がしたい人も、以下の連絡先へ電話を掛けてくださいね。

【J:COMカスタマーセンター】

  • 電話番号:0120-999-000
    ※フリーダイヤル
  • 受付時間:AM9:00~PM6:00
    ※年中無休

なお、解約理由は「料金が思ったより高い」や「他へ乗り換える」、「通信が遅い」などの簡単なもので大丈夫です。

実際に、そのように答えて解約した人もいました。

解約の電話がつながらない

電話がつながらない時は、J:COM公式サイトの混雑予想をチェックしてみてください。

現在の待ち時間の目安や混雑状況がわかります。

⇒混雑予想チェックはこちら

折り返し電話予約も利用する

どうしてもつながらない場合は、折り返し電話予約も利用してみてください。

J:COMのインタラクTVから、予約できます。

【折り返し電話の予約方法】

  1. リモコンで「ch285」を選局する
  2. ご請求表示画面から「お問い合わせ」を選択する
  3. 「折り返し電話」を選び必要情報を入力する

以上が、J:COMの電話での解約手続きです。

もり

電話で連絡が取れれば、「解約したい」と伝えてくださいね。

その後、撤去工事費の日程を調整します。

【J:COMカスタマーセンター】

  • 電話番号:0120-999-000
    ※フリーダイヤル
  • 受付時間:AM9:00~PM6:00
    ※年中無休

J:COMの解約と地デジやケーブルテレビの注意点

J:COMの解約に当たり、地デジやケーブルテレビの注意点をご紹介します。

地デジやBSの地上波が見れなくなる可能性あり

J:COMを解約すると、地デジやBSの地上波が見れなくなる可能性があります。

理由は、J:COM自身が地デジやBSを提供しているためです。

つまり、自宅にアンテナやなどの、J:COM以外に地上波を受ける手段がないと見れなくなります。

もちろん、アンテナ設置している人や、マンションに住んでいる人は問題ありません。

J:COM解約後に地デジやBSを見る方法は3つ

解約後でも地デジやBSを見る方法を3つご紹介します。

アンテナを設置する

まず、アナログアンテナを設置すれば、地デジやBSが見れます。

費用は設置工事代を含めて4万円前後ですが、一度設置すれば、今後は追加料金がかからないメリットがあります。

一方で、J:COMのケーブル配線に比べて、台風などに少し弱いデメリットもあります。

「TVer」などの見逃し配信アプリを使う

続いて、見逃し配信アプリを使う方法があります。

おすすめは「TVer」です。

【おすすめの見逃し配信アプリ】

TVer

1週間以内に放送された地デジは無料で視聴できます。

また、パソコンとスマホのどちらでも見られて、とても便利で使いやすいです。

ただし、インターネット通信による視聴なので、ネット回線が必要です。

乗り換え先で「光テレビ」を申し込む

最後に、光回線を契約する人は、光テレビのサービスを使うことで地デジが見れます。

ほとんどの光テレビは月825円で視聴できます。

それぞれに光回線を申し込みするときに、同時に申し込みしてくださいね。

ただし、auひかりの「auひかりテレビサービス」では、地デジを見れないので注意してください。

以上が、J:COM解約時の注意点です。

もり

解約後も地デジを見る人は、視聴できるようにしておきましょう。

J:COMの解約のその他のよくある質問

J:COM解約時のその他のよくある質問もご紹介します。

電話番号は変わる?そのまま引き継ぐ方法は?

解約時に何も申請しないと、解約と同時に電話番号は消失します。

この場合、新たにNTTなどで電話番号を発番すると、番号は変わります。

そのまま引き継ぎたい場合は、解約時にJ:COMのオペレーターへ相談してください。

他のインターネットへ乗り換える場合は、番号ポータビリティにより、番号そのままで乗り換えできます。

また、乗り換えない人でも、アナログ電話へ戻すこともできます。

ただし、J:COMで発番した電話番号は、乗り換えやアナログ電話へ戻せない可能性もあります。

解約後にメールアドレスやアカウントは残る?

残せません。

J:COMを解約すると、メールアドレスやアカウントはなくなります。

また、メールアドレスのみ残すようなプランもありません。

なので、メールを使いたい人は、Gmailなどの無料メールへ切り替えてください。

ジェイコムショップ(店舗)で解約できる?

解約できます。

実際に、解約した人もいました。

最寄りのショップは、Google Mapかジェイコムショップ一覧から調べて見てください。

⇒ジェイコムショップ一覧はこちら

J:COMモバイルの携帯を解約したい

J:COMモバイルもWebの解約窓口からの解約になります。

電話で解約する人は、以下の番号へ電話を掛けてくださいね。

【J:COMモバイル解約窓口】

  • 電話番号:0120-938-362
  • 受付時間:AM9:00~PM6:00
    ※年中無休

J:COMの撤去は自分でできる?

自分で実施した人も何人かいました。

ただ、工事費が無料になるなどのメリットはなかったようです。

気になる人は、解約時に相談してくださいね。

代理人や契約者以外の家族は解約できる?

できません。

実際に利用者が問い合わせしたところ、できないとの回答があったようです。

ただし、やむを得ない事情がある場合は、J:COMのカスタマーセンターへ相談してください。

工事前のキャンセルやクーリングオフはできるか?

J:COMは工事前のキャンセルは可能です。

また、J:COMはクーリングオフの対象サービスではないのでできないです。

J:COMの工事前キャンセルやクーリングオフは、以下の記事でも詳しくまとめました。

J:COMの「オプションのみ」解約する方法

オプションのみだと、J:COMのマイページやテレビ操作(インタラクTV)で解約できます。

【マイページからの解約方法】

  1. J:COMのマイページへログインする
  2. 「各種お手続き・お問い合わせ・契約内容確認」へ移動する
  3. 解約したいオプションを選んで解約

【テレビ操作(インタラクTV)での解約方法】

  1. リモコンを操作して「285ch」を選局し、表示メニューより「サービス追加・変更」を選ぶ
  2. 「オプションチャンネルの解約」から解約したいチャンネルを選ぶ
  3. 内容を確認して問題なければ解約する

この操作により、WOWOWやスターチャンネル等のオプションチャンネルを解約できます。

もり

以上が、J:COMの解約のよくある質問になります。

【引き留めはある?】J:COMを解約した人の口コミ

J:COMでは、引き留めなどはあるんでしょうか?

最後に、J:COMを解約した人の口コミをご紹介します。

J:COMに引き留めはなかった

まず、J:COMに引き留めはありませんでした。

口コミを調べましたが、「引き留めがあると思ったけど、実際は無かった」との、いいコメントでした。

J:COMの解約時の評判は良かった

解約時の評判も調べましたが、良い評判が多かったです。

また、口コミにも公式Twitterが対応しているようでした。

以上が、口コミや評判を確認した結果です。

もり

J:COMはスムーズに解約できそうですね。

【まとめ】J:COMの解約について

最後にまとめです。

この記事では、J:COMの解約や違約金を節約する方法をご紹介しました。

改めてポイントをまとめておきます。

この記事のまとめ
  • J:COMの違約金を払わない方法5つ
    • 契約解除料がかからない期間(契約更新期間)に解約する
    • 引っ越し先でもJ:COMを利用する
    • J:COMの工事前にキャンセルする
    • 違約金の負担がある他社へ乗り換える
    • キャッシュバックがもらえる他社へ乗り換える
  • J:COMの解約方法

以上です。

もり

乗り換えがおすすめ光回線やインターネットは、以下の記事で総まとめしました。

とてもお得なのでぜひ参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次