J:COMの「マカフィー for ZAQ」とは?通常版のマカフィーの違いは?

「J:COMのマカフィー for ZAQって何?」
「通常版のマカフィーの違いは?」
こう考える人はこの記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、J:COMのマカフィー for ZAQとは何か?通常版のちがいを含めまとめました。
【まず結論】J:COMの「マカフィー for ZAQ」とは?

それでは内容の前に結論からです。
「マカフィー for ZAQ」とは、J:COM専用のセキュリティソフトです。
J:COM NETの加入者を対象に、ウイルスなどの脅威からパソコン、スマホ、タブレットを守ります。
かんたんに、マカフィー for ZAQでできる事を一覧でまとめました。
【マカフィー for ZAQでできる事】
- ウイルススキャン
- ファイアウォール
- フィッシング対策
- ID保護 等
なお、マカフィー for ZAQの最大の特徴は、J:COM NETの利用者は永年無料である事です。
つまり、J:COM NETの月額基本料のみでセキュリティソフトを利用できます。
また、1つのアカウントにつき3台まで使用できるので、複数端末や家族での利用も可能です。
パソコンとスマホを使い分けたい人にも最適です。
マカフィー for ZAQを利用する流れも分かりやすいです。
J:COMの契約後にマカフィー for ZAQにログインし、アプリをインストールするだけです。
ただし、環境によってマカフィー for ZAQがインストールできない場合があります。
本記事では、インストールできない場合の対処法もまとめました。
以上が、マカフィー for ZAQのかんたんなまとめです。

最後に、J:COMはWeb手続きの限定特典がとてもお得です。
詳しくは以下の特設ページをチェックしてみてくださいね。

\こちらのボタンをタップしてください/
それでは、具体的に調べた結果を見ていきます。
J:COMの「マカフィー for ZAQ」の特徴は?
J:COMの「マカフィー for ZAQ」の特徴は、以下の通りです。
【J:COMの「マカフィー for ZAQ」の特徴】
- 「マカフィーマルチアクセス」の事
- 主な機能は端末をオンラインの脅威から守ること
- 利用できる端末はパソコン、スマホ、タブレット
- 月額料金は永年無料(J:COM NET利用者のみ)
- 1アカウントで3台まで使える
「マカフィーマルチアクセス」の事

「マカフィー for ZAQ」とは、マカフィー社が提供する「マカフィーマルチアクセス」のことです。
マカフィーマルチアクセスは、J:COM以外にもドコモ光などの多くの光回線が採用しています。
「より強く」「より早く」「より軽く」という、3つのセキュリティ対策に特化しているのがポイントです。
余計な機能はなく、端末のセキュリティに特化したソフトです。
また、クラウド基盤の解析と検知機能もあり、多様化するマルウェアをリアルタイムでブロックしてくれます。
クラウド基板などの解析はクラウド上で行われるため、無駄な電力消費もないです。
なお、マカフィーマルチアクセスは、マカフィーから企業に向けたセキュリティサービスです。
利用者がマカフィーマルチアクセスを直接契約することは出来ません。
主な機能は端末をオンラインの脅威から守ること
マカフィー for ZAQの主な機能は、インストールされた端末をオンラインの脅威から守ることです。
主に、4つの機能があります。
【マカフィー for ZAQの機能】
機能 | 詳しい解説 |
---|---|
マルウェア対策 | さまざまな悪意のあるソフトウェアからの保護 |
ファイアウォール | 外部からの攻撃や不正アクセスからの保護 |
脆弱性対策 | 古いプログラムが使用されている場合、通知して最新の状態にするようにインストールを促す |
シュレッダー機能 (Windows限定) | パソコン上で不要になった項目が簡単に復元できない状態にして削除 |
マルウェア対策は自動更新なので、常に新しいセキュリティ対策を受けられます。
また、ファイアウォールによって外部からの攻撃対策や不正アクセスからの保護も可能です。
脆弱性対策によって、まだ古いプログラムが使用されている場合に通知して、最新の状態にするようにインストールを促してくれます。
Windows限定ではありますが、シュレッダー機能によってパソコン上で不要になった項目が簡単に復元できない状態にして削除するので、第三者に悪用される心配がありません。
利用できる端末はパソコン、スマホ、タブレット
マカフィー for ZAQが利用できる端末は、パソコン、スマホ、タブレットの3種類となっています。
マカフィー for ZAQをインストールすれば3種類の端末それぞれしっかりとしたセキュリティ対策を行ってくれるのがポイントです。
今や一人でスマホやタブレット、パソコンを複数所有していることも珍しくありません。
3種類の端末に対応するマルチセキュリティとして大いに活躍できるでしょう。
月額料金は永年無料(J:COM NET利用者のみ)
マカフィー for ZAQは、J:COM NETを利用している人のみ月額料金が永年無料です。
なので、全く追加費用がかからずに利用できます。
マカフィーマルチアクセスを他の光回線で利用すると、月あたり330円~627円が発生します。
しかし、J:COM NETであれば、マカフィーの優れたセキュリティ対策を受けられるため、頻繁にインターネットを利用している人ほど嬉しい特徴です。
1アカウントで3台まで使える
マカフィー for ZAQは、1アカウントにつき3台まで利用できるのが特徴です。
今や一人で難題も端末を所有していることが珍しくないため、パソコン、スマホ、タブレットと複数の端末を持っている人におすすめです。
一つ一つの端末に個別のセキュリティソフトが必要がなくなるので、費用も節約できて非常に利便性が高いです。
以上が、マカフィー for ZAQの特徴です。

マカフィー for ZAQは、無料で使えるマカフィーマルチアクセスの事です。
3台までセキュリティ対策できてとてもお得です。

\こちらのボタンをタップしてください/
マカフィー for ZAQと通常版のマカフィーの比較一覧
マカフィー for ZAQと通常版のマカフィーとでは何が違うのか比較しました。
【マカフィー for ZAQと通常版の違いを比較】
マカフィー for ZAQ | マカフィー通常版 (McAFee+ウルティメイト1年版) | |
---|---|---|
料金 | J:COM NET利用者は無料 | 13,000円 |
利用可能台数 | 1アカウントにつき3台 | 台数無制限 |
対応OS | Windows Mac Android iPhone iPad | Windows Mac Android iPhone iPad ChromeOS |
機能 | マルウェア対策 ファイアウォール 脆弱性対策 シュレッダー機能 | マカフィーリブセーフの機能 ID・個人情報復旧サポート オンラインアカウントクリーンアップ 不正アクセス防止 口座凍結 セキュアVPN ウォレット紛失時のサポート |
基本的に、通常のマカフィー(McAFee+ウルティメイト1年版)の方がサポート範囲が広いです。
利用可能台数、対応OSの範囲が広く、セキュリティ機能にも優れています。
ただし、マカフィー for ZAQも常に最新のセキュリティ状態になるように更新されております。
なので、通常のセキュリティの利用なら全く問題なく使えます。
また、マカフィー for ZAQは、J:COM NETを利用している人なら永年無料です。
なので、高性能なセキュリティ機能を求めつつ、料金を抑えたい人におすすめです。
以上が、マカフィー for ZAQと通常版のマカフィーの比較です。

端末のセキュリティであれば、マカフィー for ZAQで十分です。
サポート範囲を広げたい人だけ、通常版のマカフィーを利用してください。
J:COMのマカフィー for ZAQの利用方法
J:COMのマカフィー for ZAQの利用方法を、以下の手順で解説していきます。
【J:COMのマカフィー for ZAQの利用手順】
- J:COMを特設ページから契約
- マカフィー for ZAQへログイン
- デバイスの種類を選んでダウンロード
- ソフトまたはアプリをインストール
J:COMを特設ページから契約
J:COMのマカフィー for ZAQを利用するなら、最初に以下の特設ページからJ:COMを契約していきます。

料金シミュレーションが実際の費用も把握できますし、以下の流れで簡単に契約することができます。
【J:COMの申し込みの流れ】
- 申し込み
- 内容確認・工事日の調整
- 導入工事、機器の設置・設定
以上のように簡単な流れでJ:COMが使えるようになります。
工事に空きがあれば、最短4日※1で利用できるのがポイントです。(※1:ご契約内容や混雑状況、固定電話番号ポータビリティーサービスのご利用などにより、4日以上かかる場合があります。あらかじめご了承ください。)
マカフィー for ZAQへログイン
J:COMが利用できるようになれば、マカフィー for ZAQにログインします。
【マカフィー for ZAQのログイン画面】

マカフィー for ZAQにログインするためには、以下の情報が必要です。
【マカフィー for ZAQに必要なログイン情報(どちらか)】
- 連絡用メールアドレスとパスワード
- 事前に登録したユーザーメールアドレスとパスワード
デバイスの種類を選んでダウンロード
次にデバイスの種類を選んでダウンロードしていきます。
選べるデバイスの種類は、Windows、Mac、Android、iPhoneの4種類です。
【マカフィー for ZAQで選べるデバイス】

推奨環境などは公式サイトをご確認ください。
【マカフィー for ZAQの推奨環境など】
ソフトまたはアプリをインストール
マカフィー for ZAQをダウンロードがダウンロード出来れば、ソフトまたはアプリをそのままインストールしてください。
インストールが出来れば、設定は終わりです。
以上が、マカフィー for ZAQの利用方法です。

まずはJ:COMを契約してくださいね。
手続きは以下の特設サイトからです。

\こちらのボタンをタップしてください/
マカフィー for ZAQをインストールできない場合は?
マカフィー for ZAQがインストール出来ないときの対処法もまとめました。
他のセキュリティソフトをアンインストールする
マカフィー for ZAQがインストールできない場合、既に別のセキュリティソフトがインストールされているかどうか確認してください。
別のセキュリティソフトがインストールされていると、優先させるべきセキュリティソフトが分からなくなるからです。
既にインストール済みのセキュリティソフトがある人は、アンインストールしておいてください。
パソコンやスマホの動作環境を確認する
パソコンやスマホの動作環境も確認してください。
J:COMのマカフィー for ZAQの動作保証外およびサポート対象外となる動作環境は、以下の通りです。
【マカフィー for ZAQの動作保証外】
- Windows 8.1 まで
- Sモード、S エディション、Enterprise エディション
- ARM版Windows
- 仮想マシン環境(「Boot Camp」など)
- 他社セキュリティ製品をインストールしている
以上の環境であれば、マカフィー for ZAQがインストールできない場合があります。
ブラウザを買えてみる
Androidでマカフィー for ZAQをインストールする場合、Chromeブラウザアプリでないと手間がかかる可能性があります。
Chromeブラウザアプリ以外のアプリだと、別のマカフィー社製品版アプリがインストールされる可能性があるからです。
なので、インストールできないときは、ブラウザにChromeを利用してみてください。
Google Chrome をダウンロードしてインストールする

以上が、マカフィー for ZAQがインストールできないときの対処法です。
【まとめ】J:COMのマカフィー for ZAQ
最後のまとめです。
この記事では、J:COMのマカフィー for ZAQをまとめました。
改めてポイントを整理します。
- J:COMのマカフィー for ZAQとは
- マカフィーマルチアクセスの事
- 基本的なセキュリティ対策を完備
- J:COM NETの利用者は永年無料
以上です。
最後に、J:COMは以下のリンクから契約で限定キャンペーンがあります。
これから契約する人は、以下のリンクから手続きしてくださいね。

J:COMの申し込みはとてもお得ですよ。

\こちらのボタンをタップしてください/